MENU

PAGE TOP
おうちドック

事前に備えよう!

最近、不安定な天候が続き、各地で集中豪雨や竜巻、落雷などの被害が相次いでいます。

実は最近、我が家の近くでも竜巻のような突風が発生し、住宅の瓦屋根が破損しているのを目にしました。
外壁の板金がめくれかけていた倉庫はガラスが外れたり中まで雨が入ったりと
後片付けも大変な様子でした。
住宅街だからと油断していましたが怖いですね!

皆様のご自宅やご家族の安全を守るためにも、ぜひおうちドックを活用ください!

 

例えば、

【雨樋のつまり】
雨樋って上から見たことありますか?
近くに公園や大きな木があるお宅は、葉っぱが詰まって雨水があふれ
軒天の方まで漏水することもあります。


【外壁のめくれ】
普段まじまじと見ることのない外壁も
よく見ると浮いていたり、汚れだと思っていたら破損だった!なんてことも。
外壁は紫外線や風雨から建物を保護する役割を果たします。
毎日のダメージによりどうしても劣化現象も起こります。


【屋根漆喰の欠損】
漆喰は瓦屋根の隙間を埋めて雨水の侵入を防ぎ、瓦を固定する役割があります。
劣化を放置すると雨漏りや瓦の落下、内部の腐食にもつながります。
普段から目につくような場所ではないからこそ放置されやすい箇所になります。

【コーキングの切れ】
外壁コーキングは、経年劣化だけでなく紫外線や風雨にさらされることで柔軟性を失い
ひび割れや破断が起こりやすくなります。
放置すると、雨水が浸入し、外壁や建物内部の腐食、カビの発生にもつながります。

 

こういった事例はおうちドックで事前に早期発見できることです。
突然の自然災害時に少しでも被害を減らすために、
今のうちから対処できることはしておけるといいですね!

おうちドックは無料で受けることができ、
修繕が必要な箇所についてはお見積もりを作成することも可能です。
『今、うち大丈夫かな?』と少しでも気になる方は
お問い合わせからお申し込みくださいね。

【注意事項】

お引渡し前のお施主様の大切なお住まいです。
内覧の際には手袋、靴下の着用をお願いしております。
傷をつけたり汚してしまうことがないよう、お子様連れの場合は手をつなぐなど十分ご配慮いただきますようお願いいたします。
また、建物内での飲食、撮影はご遠慮ください。
建物内のトイレ等設備はご利用いただけません。
上記内容に同意いただける方のみご予約を受け付けさせていただきますので、ご了承ください。

10年以上の
お家にお住まいの方へ

  • 建ててから一度も家を
    診てもらったことがなく不安
  • もうすぐ台風の時期で
    雨漏りが心配
  • 知らない業者に家に異常があると
    言われたが、信用していいのか不安

こんな心配事も、
マルナガが解決します