
【築66年】根尾の家 (カタチを変えて紡ぐ家)
【施工内容】
耐震補強、屋根軽量化工事(減築)、断熱工事、内外装リフォーム、水回り一式リフォーム
【広さ】
71坪(2階建)→ 38坪(平屋)
【工期】
7か月
【補助金】
110万円(本巣市からの補助金額)
まだ屋根が茅葺きだった100年以上前に現在の場所へ建物が移築され、
その後2階を増築し、工事前のカタチになったそう。
親の世代から子へ、さらにその子へと受け継がれ家族を守り続けてきた家。
すっかり使わなくなってしまった重い2階部分を減築し、
安心して暮らせる平屋へと耐震リフォーム。
屋根の軽量化と耐震補強での補助金も活用し、
これからまた世代を超えた家族が永く安心して暮らせるようになりました。
築10年以上の
お家にお住まいの方へ
- 建ててから一度も家を
診てもらったことがなく不安 - もうすぐ台風の時期で
雨漏りが心配 - 知らない業者に家に異常があると
言われたが、信用していいのか不安
こんな心配事も、
マルナガが解決します